コロナ不況の現在はっぱ隊「YATTA!」の海外の反応が凄い

人生マインド

皆さんは2001年に流行った「はっぱ隊」って知ってますか?

おそらく30代~40代の人なら「はっぱ隊」と聞いて懐かしいと思っている人も多いと思います。

コロナ不況の現在、はっぱ隊の動画が海外で熱い反応を見せています。

混とんとした世の中だからこそ、多くの人々に「元気」を与えるモノやサービスが求められているのでは無いでしょうか。

「はっぱ隊」がわからない、知ってるけど忘れた、という方に向けて一世を風靡した彼らについてわかりやすく説明します。

はっぱ隊とは?

はっぱ隊:フジテレビのコント番組『笑う犬の冒険』から生まれたユニット。

メンバー

このユニットのメンバーはリーダーがウッチャンナンチャンの南原清隆、ネプチューンの三人(名倉潤・堀内健・原田泰造)ビビるの二人(大内登・大木淳)の6人で構成されていました。

今現在もテレビで活躍している人ばかりですね。

日テレ系が放送されてない地方の方はご存知ないかもしれませんが、南原清隆さんは「ヒルナンデス!」で帯を務める司会者です。

いわば「日本のお昼の顔」ですね。

ネプチューンの三人も現在は日本テレビ「しゃべくり007」、テレビ朝日「あいつ今何してる?」、 TBS「ジョブチューン」、フジテレビ「ネプリーグ」などのレギュラー番組で活躍されています。

ビビるの二人は2002年にコンビを解散しましたが、ビビる大木さんは現在もテレビで活躍中です。

このメンバー率いる「はっぱ隊」は2001年「YATTA!」でCDデビューを果たします。

一躍人気となり日本中を元気にしました。

2003年には海外の番組にも出演しました。

それから数年後にはYouTubeサービスが世の中に広まり、ネットを通して海外の方にも広く知られる様になりました。

この頃、海外では「はっぱ隊」のマネをして動画をアップする人が続出しました。

YATTA!の歌詞がとても元気になれる

はっぱ隊のデビュー曲でもある「YATTA!」の歌詞は聞いているだけで誰でも元気になれる内容になってます。

私が一番好きな部分は「(やった やった)息を吸える(やった やった)息と吐ける」という所です。

人間なら誰しもが行う「呼吸」に対してこんなにもポジティブな気持ちにさせてくれるなんてとても素晴らしいです。

歌詞の中には掛け声として「やった」という言葉が頻繁に登場しますが、この言葉を聞くと日本人なら誰でも元気になれます。

海外の番組では「やった」の歌詞を「all right」と訳されていますが、この「やった」という言葉の音にはとてもポジティブな要素が含まれています。

古くから日本で使われている「大和言葉」について研究している林英臣(はやしひでおみ)さんによると、ア段の「あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ」には、「開明」のニュアンスが含まれるそうです。

開明:知識が開けている

ア段には、輝く、栄える、高い、並ぶ、晴れる、八雲、などのように開き広がる意味があるそうです。

「やった」という言葉は「や」と「た」のア段で構成されています。

その言葉を発することで自然と明るい開けた感情が湧きおこるのです。

因みに「や」には「上へと変化する」という意味が込められて、「た」には「指で数えきれない10個以上の量」いわゆる「たくさん」という意味が込められているそうです。

くさんの感情が上へと登って行く感情を表した言葉が「やった」という言葉なのです。

ほぼ裸のコスチュームが元気を生む

一般的に、音楽アーティスとは衣装にもこだわりを見せ、華やかな衣を着飾ります。

そういったアーティスとに対して、私たちは「ああなりたい」という「あこがれ」の視点から観ることが出来ます。

それに対してはっぱ隊のコスチュームはとてもシンプルです。

全身裸で下半身を葉っぱ一枚で隠しただけのコスチュームになります。

そこには「あこがれ」といった感情はありません(笑)

どちらかというと私たちは「上からの目線」で彼らを観ます。

そういう視点で観た時に、「彼らの様な人でもあんなに元気に歌い踊っているのだから、今の私もそのままで十分幸せなんだ」といった感情が芽生えます。

日本には「裸の付き合い」という言葉があります。

自分の気持ちを包み隠さず相手に伝えるという付き合い方です。

はっぱ隊のコスチュームは裸だからこそ、自分の本音を隠さずにさらけ出しているという表現が出来るのでは無いでしょうか。

衣装などで着飾る必要は無く、人間のありのままの姿で「元気」を表現していることが人の本質を付いていると思います。

正に、コロナ不況の今だからこそ、みんなに届けたい「元気」を与える曲とパフォーマンスだと感じました。

コロナ不況でのはっぱ隊「YATTA!」の海外の反応

久しぶりにYouTubeで観てみると、海外からの反応が凄かったので共有したいと思います。

コメントの内容をまとめると、「すでにはっぱ隊のことを知っていて、また見たくなってしまった」という外国人が多いと感じました。

私は外国語が得意ではないので、Google翻訳に頼って訳しました。

海外の言葉を直訳してみると、「こんな風に表現するんだ」と海外でのインターネット特有の表現が知れて結構面白かったです。

出来るだけ感情が伝わるように、直訳から自然な日本語の並びに言葉を入れ替えました。

また、ネットでの表現方法が苦手な方に向けて、ネット特有の表現をわかりやすく口語化しています。

そして、外国語が得意な人の為に原文も載せました。

期間は、2020年現在の反応に絞りました。

それではYouTubeではっぱ隊の動画を観た海外の反応を見て行きましょう。

海外からのコメント

when you have officially run out of things to do….
訳「仕事でやる気がなくなった時に是非観て欲しい・・・」

Omg I just realized all the remakes I know about the soundtrack come from this … cause it’s the oldest source …
訳「ああ、私が好きな音楽のジャンルは全てこの曲から影響を受けていたんだ・・・」

Still love this positiv song ^^
訳「今でもこの曲を聞くと元気になれます」

My brain after watching 2000 hours of anime
訳「大好きなアニメを2000時間見た時と同じ気持ちになれました」

Please, never delete this video
訳「このはっぱ隊の動画は絶対に削除しないで欲しいです」

這首歌紅到台灣了,他為我們的營隊帶來很多歡樂。那時候大家一起模仿裡面的人物跳舞印象真的很深刻XD
訳「この歌は台湾で人気となり、彼らは私たちに多くの喜びをもたらしました。 当時、みんながキャラクターを真似て一緒に踊っていたのが本当に印象深かったです」

Why am I crying?
訳「これを観るとなぜか涙があふれて来ます」

Yata 치니까 왜 이게 나오냐…
訳「やったという言葉がなぜこんなにも私の心に刺さるのでしょうか・・・」

16 year old me loved this video in high school and 32 year old me still loves it now. Long live YATTA!!!
訳「16歳の高校生の時にこの動画を好きになって、32歳の今でもこの動画を愛しています。ヤッタ長生き!!!」

謝謝尚文讓我知道這首神曲
訳「この神の喜劇を教えてくれたネットに感謝します」

I just saw an MMD video with this song in the background, and I thought “Oh yay this is a hilarious song, i love it!”
訳「この曲のミュージックビデオを見た瞬間(ああ、なんて陽気な歌なんだ。最高!)と思いました。

best song of the world
訳「この歌は世界最高だ」

This is treasure
訳「この歌は私の宝物です」

the world i learn today ….YATTA YATTA YATTAAAA
訳「今日私は(やった やった やったあああ)という言葉から世界を学びました」

Japanese ancient artifact
訳「これは以前の日本の遺産だ」

You only need one leaf
訳「あなたは1枚の葉だけが必要です」

I fell in love with the song because it was so good
訳「とても良かった。その歌に夢中になりました。」

Kimociiiiiii
訳「気持ちい~」

One leaf is enough.I’m lucky just to be alive
訳「一枚の葉で十分です。生きているだけでラッキー」

This is if j-pop and k-pop were actually good
訳「あの頃のj-popとk-popは本当に良かった」

L’une des chansons qui m’aident à lutter contre la dépression.Thanks Japan
訳「うつ病との闘いに役立つ曲の1つ。日本に感謝です」

以上が海外からのコメント内容になります。

他にもたくさんのコメントがあるのですが、長くなってしまうので省きました。

日本の歌が今になってこんなにも人々に愛されるのは日本人として嬉しい限りです。

最後に動画も載せときますね。

追記

はっぱ隊の需要が結構あってビックリしています。

このブログは基本的に精神的な分野(主に統合失調症)での自分を変える方法をお伝えしています。

読むだけでとても深い感情に入ることが出来るので自分を見つめ直す良い機会が生まれると信じています。

これを見たあなたが少し立ち止まって他の記事を読んでくれることを願っています。

※下記動画は「信じるをテーマにした物語動画」です☆第1話は5分で観れますよ☆彡

※下記動画は「第1話~第3話」の連続再生です☆寝ながら聞くのに最適かも☆彡

はっぱ隊のYouTube動画

だいぶ古い動画になるので、画質は正直悪いです。

しかし、当時のメンバーの若々しい姿が観れて懐かしい気持ちになれます。

この動画は海外の人がアップしているのか、コメント欄が外国語でいっぱいになってます(笑)

それではご覧ください。

はっぱ隊で「YATTA!」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました