モチベアップ 「夢」を追いかけるのは大変!幸せに生きたいなら「志」を持て! ずっとこのままではいけないと考えてるが、何をしたらいいのか、何をしたいのか分からない。夢を追いかけているが、そろそろあきらめようと思っている。そんな人は大きな志を持つことで未来が明るくなります。 2020.08.10 マインドセットモチベアップ
人生マインド 心の声に耳をすませば|心の声を聴くための6ステップ 心の声を聴くことによって、主体的に行動することができ、自分の本来あるべき姿になれるので内からエネルギーが湧いてきます。このページでは心の声を聴けるようにするための方法を6つ紹介します。 2020.08.08 マインドセット人生マインド
人生マインド キングダムの名シーン「人の本質」とは? 連載中の人気漫画「キングダム」の名シーンから人の本質とは一体何なのか考えさせられました。そこで今回は人の本質について深堀したいと思います。 2020.08.07 マインドセット人生マインド
統失について 統合失調症は治る?この病気になって良かったこと6選 統合失調症になって7年目になる私の感覚だと、症状が治まっておだやかなら完治とほぼ一緒の気がします。それどころか、この病気になって良かったことが多くあります。今回はその中から6選に絞って紹介したいと思います。 2020.08.06 統失について
スピリチュアル 精神病の人は第1~第3チャクラが弱い?それを音で解決 精神病を患っている人にはチャクラが偏った活性の仕方をしています。そこでこのページでは手軽にチャクラを整える方法をが分かります。統合失調症の筆者が実際に体験したことを中心に感覚的に書いた記事になります。 2020.08.05 スピリチュアル
スピリチュアル 光と闇の正体とは? 今回は私が思う光と闇について解説していきます。光とは感じることで上に登って行き、その頂点にあるのは考えることの大切さです。闇とは考えることで下に降りて行き、その底辺にあるのは感じることの大切さです。光の頂点へ到達すると闇へ落されます。闇の底... 2020.08.04 スピリチュアル
統失について 統合失調症の幻聴の正体とは? 統合失調症の陽性反応でほとんどの人が体験する幻聴。近くに誰も居ないのに、誰かの声が確実に聞こえてくる。それは、特定の人の声だったり、見知らぬ人の声だったりします。特定の人の場合は、その人が言いそうなことを話してくる為、本当にその人がテレパシ... 2020.08.03 統失について
統失について 統合失調症と夢 今回は統合失調症と夢について私の体験談をお話しします。統合失調症の症状が出るのは通常起きている時が多いですが、寝ている時にも症状が出る場合がありました。起きている時に症状が出たら、色々な妄想をしてまってそれが深層心理に深く刻まれてしまうので... 2020.08.01 統失について
人生マインド バガボンド名シーン「これでいい」 皆さんはバガボンドというマンガを知っていますか?バガボンドとはあの有名な「スラムダンク」の著者、井上雄彦先生が宮本武蔵をテーマに描いたマンガです。作中には多くの名言や名シーンがあります。その中で武蔵が剣の名家である吉岡道場に乗り込んだ時の名... 2020.07.31 マインドセット人生マインド
ポエム 情熱という言葉は好きですか? 幼い頃、情熱という言葉を知った。その言葉の意味は分かってても、言葉の感覚は知らなかった。竹馬で遊ぶのに夢中だった。砂遊びをするのに夢中だった。自転車に乗るのに夢中だった。でもそれが情熱の正体だとは知らなかった。中学の頃、部活に入った。部活以... 2020.07.30 ポエム