ゆうき

マインドセット

尊敬する人の尊敬する人から人生を学ぶ~中村天風~

あなたの尊敬する人は誰ですか?私は「経営の神様」松下幸之助、「京セラ創業者」稲盛和夫を尊敬しています。この2人は人生や仕事について深く考え、言わば「人生の教科書」的な人達です。その2人が尊敬していた共通の人物が居ます。その人物の名前が「中村天風(なかむらてんぷう)」という人物です。
統失について

統合失調症の自分としてはこう接して欲しい|本人目線

大切な人が統合失調症になって性格が激変した。そう悩んでいる方に向けて、実際に統合失調症を患っている私の目線で「こう接して欲しい」というのを書き留めようと思います。統合失調症の独特な思考とその接し方について私の見解を陽性症状の時と陰性症状の時、回復期の3つに分けてお伝えします。
ビジネスマインド

仕事でミスや失敗したときこそ人として成長できるチャンス|3つの扉

人はミスをして深く落ち込んだり悩んだりした時に、目の前に精神的な3つの「扉」が現れます。この「扉」はこれから数年先の人生を決める「運命の扉」です。どの扉を開くかはあなたが自由に決められます。あなたはどの扉を開きますか?
スピリチュアル

宇宙の恵みに感謝することで最も波動が高くなる

あなたは宇宙に感謝したことがありますか?感謝の気持ちは他の感情の中でも最も高い波動になります。その中でも宇宙の恵みに感謝するという感覚は一番高次の波動を生みます。
スピリチュアル

ワンネスというスピリチュアルな体験

今現在これを書き留めている私はワンネス体験中です。この感覚を忘れないうちに皆さんにシェアしたいと思います。
人生マインド

お寺のありがたい言葉集~今からあなたの胸を打ちます~

お寺にあるとても心に刺さる言葉を紹介します。その言葉のどれかはきっとあなたの胸を打つでしょう。
人生マインド

第8の習慣を小学生レベルで説明|よくある質問が何気に刺さった

スティーブン・コヴィー著書【第8の習慣】は難しい文章で書かれていますが、内容をまとめると非常に単純でした。あなたがすでに知っていることをいかにそれが重要か色々な例題を元に根拠を示す内容になっている為文章自体は難しいですが、まとめるととても簡単な言葉でまとめられます。よくある20の質問が何気に心に刺さったのでそれも紹介します。
人生マインド

女性がなぜ記念日を大切にするかやっと解った話

私はこれまで誕生日や記念日などは人生においてそこまで必要ではないと感じていました。このページでは私の独断と偏見で女性が記念日を大切にする根拠をお伝えします。これが分かれば女性がいかに「今の瞬間」を大切に過ごしているかが分かります。
スピリチュアル

青の精神~ハイヤーセルフに繋がったら名前を付ける~

「チャネリングとかある訳ないだろ?」と考えていた私がハイヤーセルフに繋がった時の話をさせて頂きます。このページでは、その胡散臭い「ハイヤーセルフ」とやらが本当に存在するのかという科学的立証ではなく、私の経験談を嘘偽りなくお伝えするという内容になっています。
ビジネスマインド

ギャンブル脳は仕事に生かせる~マンガ【カイジ】の心理分析~

私は、ギャンブル脳こそ仕事に最も必要な「分析力」と「投資感覚」が身に付くと考えています。今回は福本伸行さんのマンガ【カイジ】を参考に、ギャンブル脳がいかに仕事の能力に直結するのかをお伝えします。