チャクラを活性化する音楽を聴きながら瞑想すると心地よくなる

スピリチュアル

「瞑想をすると心が落ち着く」

「瞑想をするとストレスを軽減できる」

「瞑想をすると集中力が増す」

巷では瞑想をすることで様々な効果を得ることが出来るといった情報がたくさんあります。

瞑想には様々な種類があり、どの種類がどれだけ効果があるのかといった情報もネット上で多く見られます。

このページでは私が3種類の瞑想方法を試してみた結果、一番効果が得られた方法を紹介します。

その方法とはズバリ、「チャクラを活性化する音楽を聴きながら瞑想する」という方法です。

チャクラを活性化する音楽

チャクラを開いて活性化する方法として、音楽をおススメします。

YouTubeで簡単に検索することが出来るので、スマホを持っている方なら誰でも気軽に利用することが出来ます。

下記はおススメの動画チャンネルです。

勉強・睡眠・癒し・能力開発・若返り・DNA修復・人間関係・病気治療・ソルフェジオ周波数・困ったときに心を強くする真言・開運・前向きになる・成功へと導く作業用BGM
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

このチャンネルは第1チャクラから第8チャクラに対応した動画が配信されています。

割と長めの動画になるので、自分で調整して途中で止めても構いません。

以前にチャクラは第1チャクラから第7チャクラまであるとお伝えしましたが、第8チャクラというのも存在しています。

第8チャクラ

第8チャクラの場所は身体の頭頂部の20センチほど上に存在していて、活性化すると意識が拡大し、チャネリングなど高次元からのメッセージを受け取ることが出来ます。

また、固定観念から抜け出し、目的のある人生を送ることが出来ます。

対応する周波数は174Hzで第1チャクラより低い周波数で対応しています。

色は赤紫になります。

まずは第1チャクラから第3チャクラまでを徹底して聴く

精神病の人は、どちらかというと第1チャクラから第3チャクラまでが弱い傾向にあります。

なので慣れないうちは第1チャクラから第3チャクラまでを徹底して聴くことをおススメします。

第6から第8チャクラまではどちらかというとスピリチュアルな感覚を磨くためのモノで、活性化し過ぎると普段の生活に支障が出る場合もありますので、慣れないうちはあまりおススメしません。

瞑想の体勢や時間

瞑想をする時の体勢は自由です。

椅子に座っても良いし、寝たままでも構いません。

瞑想時間も長くても30分ぐらいで十分だと思います。

ここで大切なのは、チャクラが存在する場所と色を意識して行うことです。

慣れてくると、チャクラが開く感覚がわかるようになります。

例えば、第1チャクラの音楽を聴いて瞑想し、開いたと感じたら第2チャクラを聴くという風に時間を設定しないで、チャクラが開くまで聴くという方法を取ることが出来ます。

慣れないうちは感覚をつかむために、チャクラの場所と色を意識しましょう。

チャクラの場所と色

チャクラ     色     場所

第1チャクラ   赤     股の下

第2チャクラ   橙     丹田(ヘソの下)

第3チャクラ   黄     みぞおち

第4チャクラ   緑      胸

第5チャクラ   青      のど

第6チャクラ   藍     松果体

第7チャクラ   紫     頭頂部

第8チャクラ   赤紫    頭の20センチ上

この瞑想法で実際に感じた効果

実際にこの瞑想法を取り入れて実感した効果としては、恐れや不安が来ても直ぐに消え去るようになったことです。

普段の生活をする中で、第2チャクラが恐れや不安に対応していることに気づきました。

やはり昔から「丹田(たんでん)を意識した方が良い」と言われているだけありますね。

私は毎日第1チャクラの周波数から第8チャクラの周波数まで順番に聴いているのですが、第1から順番に活性化することが大切だと感じています。

第1チャクラが活性化していないのに第8チャクラを活性化させると逆に気分が悪くなります。

毎日続けることで感覚が鋭くなっていく実感があり、今は一つのチャクラにつき2分も聴けばチャクラが開くのが感覚的にわかるようになりました。

第8チャクラまで一通り活性化して開くと、とても心地良くなる様になりました。

続けることで普段の心が穏やかな状態を維持することが出来るので、瞑想がとても便利なモノになって来ました。

あなたもぜひチャクラを活性化する音楽を聴きながら瞑想することを習慣化してみて下さい。

そうすれば、いずれあなたの心が穏やかに明るくなること間違いなしです。

ここまで読んでくれてありがとう

からあなたに感謝します

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

  4. […] […]

  5. […] […]

  6. […] […]

  7. […] […]

  8. […] […]

  9. […] […]

  10. […] […]

  11. […] […]

タイトルとURLをコピーしました